宮崎営業所 営業所
人と企業をつなぐ、思いやりのある修繕管理を。
宮崎営業所では、施設の維持管理や修繕工事を通して、お客様の大切な空間を支える存在であり続けます。「相手が何を望んでいるか」を常に考え、対話を大切にすることで、信頼されるパートナーシップを築いています。
メッセージ
宮崎営業所は、施設の維持管理・修繕工事のニーズに応えるために誕生しました。宮崎には長年住んでいた縁があり、地域との繋がりを大切にしています。
最初は売上のつくり方すら分からない中で始まりましたが、試行錯誤の末、今では1億円を超える実績にまで成長しました。
失敗も多く経験しましたが、一つひとつに意味があると思っています。自分が変われば、人生は必ず持ち直せる。それを体現してきたつもりです。
これからも“行き場所がある環境”をつくり、後進が育つ土台を築いていきたいと考えています。

インタビュー
- 宮崎営業所の設立経緯を教えてください。
- 宮崎営業所は2020年に開設しました。全国の施設を対象に修繕業務を行う企業様の下請けとして、施設の維持管理・修繕工事を担当しています。宮崎県でこの業務を行う人材が不足していたことと、自身が宮崎に7年ほど居住していた経緯があり、事務所を構えて業務を開始しました。
- 主な事業内容は何ですか?
- 宮崎県全域において、施設の維持管理および修繕工事を行っています。案件規模は小規模修繕から、大規模の工事まで多岐にわたります。お取引先には大手コンビニエンスストアや大手運送会社などがあり、各施設の安定稼働を支えるための施工を提供しています。
- 営業所の理念や考え方について教えてください。
- 業務において最も重視しているのは「思いやり」です。お客様が求めていることを正確に把握し、必要な配慮を欠かさず対応することが、長期的な信頼関係の構築につながると考えています。
- 業績の推移を教えてください。
- 開設初年度の売上は約3,000万円でした。その後、6,000万円、1億2,000万円と拡大し、2024年度は約1億5,000万円を計上しました。
- 課題とその対応について教えてください。
- 開設当初は下請け協力業者との関係構築に時間を要しましたが、継続的な対話により協力体制を整え、管理可能な案件を増やしました。また、マネジメント会社としての仕組みを確立し、下請けを活用した効率的な運営を進めています。
- 今後の目標や展望を教えてください。
-
直近の目標は、新規取引を拡大し、宮崎県内で年間1,000万円規模の案件を安定的に確保することを目指します。
長期視点では、弊グループ全体でみたときに、弊社員が誰でも就業できる拠点にしたいです。様々なキャリアや年齢層の社員がいますから、例えば現場仕事が体力的に厳しくなる等、ライフスタイルの変化が生じても柔軟な雇用を提案できる居場所にしていきたい。宮崎という場所で、しっかり土台を整えることが、ひいては弊グループ全体の活性化に繋がると考えています。
拠点概要
所在地 | 〒880-0006 宮崎県宮崎市千草町14-15 MY千草ピル105 |
---|---|
電話番号 | 050-8882-8055 |
FAX | 050-3164-7292 |
事業内容 | 建設事業 / 防水事業 / リフォーム事業 / 外壁調査・図面作成 / 不動産事業 |
施工事例
施工事例はまだありません。